Old Pawn/1950-70sビンテージ ナバホ族<NAJA&RAINBOW YEI/ナジャ&虹の精霊レインボーイエイ>サンドキャスト・ペンダント 25M02

0円(税込)

こちらは1950〜70年代くらいのビンテージジュエリー/OLD PAWNで、ナバホ族のアーティストによるハンドメイドのサンドキャスト工法&スタンプワーク作品です。
貴重な年代もののコレクターズアイテムでもある<NAJA&RAINBOW YEI/ナジャ&虹の精霊レインボーイエイ>のペンダントトップです。

ナバホの砂絵やラグなどにも描かれる伝統的図案でもある、ナバホの虹の精霊・レインボーイエイと、ナジャが複合された、カワいいデザインの大き目サイズのナジャ・ペンダントです!

画像5枚目のように、ナバホパールなどのビーズネックレスにも合わせられるフックタイプのループになっています。(ナバホパールネックレスは別売りとなります。)


ナジャ(NAJA)とは
女性の子宮をあらわしており(カボチャの花とも言う)
子孫繁栄の意味があり、インディアンにとっては母なる大地とのつながりを表すモチーフです

※サンドキャストとは、銀や木で作り出された型を砂に押し付け原型をとり、そこにシルバーを流し込んで作る昔からの技法です。

◎サイズは、縦(チェーンループは含みません)54mm、横54mm、ループはフックタイプで現状の内径12x5mmくらいです。
若干の誤差はご了承ください。

※暖色スポットライトの店内にて撮影しています。お使いのパソコン環境によっては、色合いが多少異なる場合がございます。予めご了承下さい

カテゴリーから探す